ホワイトニング後の食事での注意点!効果が長持ちしないNG食材を紹介

「ホワイトニングをしたけど、すぐに戻っちゃって」
という話を同僚の方や、お友達から聞いたことはありませんか?
ホワイトニングをする人は増えてきたものの、そのあと「後戻りがはやい!」という声をよく聞くものです。

そんな声を聞くと、ホワイトニングに興味があってもやめてしまうことがありますよね。
しかし、黄ばみの後戻りがはやいか、効果が長持ちするかは、患者さんの意識の差にあるんです。
そこで今回は、ホワイトニングの効果が長持ちしない理由と対策をお話していきます。

  • ホワイトニング後は色がつきやすいってホント?
  • どんな飲み物、食べ物が黄ばみやすいの?
  • 他の対策方法はある?

これらの疑問や不安を解消していきます。最後までお読みください。

色が付きやすいNGな飲み物

ホワイトニングの時も、白いTシャツや白いブラウスと同様に、歯に色が付きやすい飲み物があります。これらの飲み物は、ホワイトニングを施術して24時間は口にするのは避けましょう。せっかく白く綺麗になったのが水の泡となる可能性があります。

例えば、コーヒーや紅茶やココアがあげられます。これらの茶色い色は白い服についても落ちにくいですが、歯にも色が付きやすいです。「毎日1日に3杯くらいはコーヒーを飲んでいるけど、24時間も我慢できるかなあ」と心配な人も多いかと思いますが、色が付きやすい飲み物です。どうしても飲みたい時は、牛乳をたっぷりと入れたカフェオレにしましょう。少しでも色を薄めるとよいでしょう。

施術後24時間以上経った時も、コーヒーや紅茶を飲んだ後はうがいをしたり歯を磨いたりすると、かなり違ってきます。

また、赤ワインの赤い色も結構着色します。赤ワインの原料はぶどうですが、ぶどうジュースも白いシャツにこぼすと目立つし、いつまでもなかなか色が綺麗に落ちません。これもホワイトニングを施術したあと24時間くらいは避けるようにしましょう。

色が付きやすい飲み物を飲んだ後は、色が染み込む前に歯を磨いたりうがいをするなどして、できるだけ早く洗い流して、口の中に残らないようにしてください。それだけのひと手間でもかなり違ってきます。

色が付きやすいNGな食べ物

食べ物も同様です。サラダのレタスやキャベツを服にこぼしてもそれほどシミにはならないし、水を服にこぼしてもシミになることはありません。しかしカレーを白いTシャツや白いブラウスにこぼしてしまうと、水洗いだけでは汚れが取れないし、漂白剤につけておいても綺麗に色が落ちないこともあります。汚れが落ちなくて、困った経験がある人もいるでしょう。

歯も同様で、カレーの汚れはつきやすく落ちにくいです。黄色い色に染まりやすいので、カレーもホワイトニングを施術したあと24時間は食べるのを避けてください。その後も、カレーは歯の白さを保つ上ではNG食材になります。

その他にもスパゲティーミートソースやナポリタンも服にこぼすと取れにくいですが、同様に歯もケチャップの赤い色が付着しやすいです。ミートソースやナポリタンも気をつけましょう。

基本的には、白い服につくと汚れが落ちにくくて嫌な食べ物は歯にもNGだと考えたのでOKです。片仮名メニューが多い傾向があります。

しかし、これらの食べ物を今後ずっと食べないで避けるということはかなり困難でしょう。食べたらダメという訳ではないので安心してください。これらばかり食べないように気をつければ、OKです。そして、もしもこれらを食べた時は、できるだけ食後のあまり時間が経たないうちに歯磨きをして、汚れを綺麗に落としましょう。

歯磨きは虫歯予防や歯周病予防だけではなく、歯の白さをキープするためにも大切です。色が付着する前に丁寧に磨くことがホワイトニングの白さを長持ちさせる鍵となります。

タバコは絶対にNG

食材ではありませんが、タバコは歯にとっても最悪です。ホワイトニングをした人が喫煙しているのを見たら、「いったい何のために、決して安くはないお金を出してホワイトニングをしたのか?」と首をかしげたくなります。

灰皿に残ったヤ二の色や壁が茶色くなっているのを見れば、歯が茶色くなることは一目瞭然です。

「タバコは百害あって一利なし」と言われるように、歯だけの問題ではありません。あなたの健康だけではなく、あなたの周りの人の健康も損ないます。タバコは、間接的殺人兵器と言っても決して大げさではないでしょう。

歯医者さんは医療人なので、歯だけを治せば良いなどとは考えていません。人が健康になることを何よりも願っているので、タバコを吸っている人を放ってはおけないのです。良心的な歯医者さんの中には、「タバコを吸う人はホワイトニングなどをしても無駄です。まずは禁煙をしてから来てください」とお断りしている歯科医も少なくありません。

もしもホワイトニングをした患者さんが喫煙しているのを歯医者さんが目撃したら、正直な話、ぶん殴ってやりたくなるくらい腹が立ったり非常に悲しく悔しく辛い気持ちになります。

まさかいないとは思いますが、タバコを吸っている人は是非とも禁煙してください。

飲食内容によって白さの持続時間も違う

歯に色が付きやすい食べ物ばかり食べている人とそうではない人を比べると、ホワイトニング効果の持続期間が違ってきます。LEDとハロゲンの光でホワイトニングをした場合、長い人は1年くらい白さが持続しますが早い人は半年ほどで着色してきます。

また、野菜を沢山食べている人は白さが長く持続しやすいです。野菜の食物繊維が、歯ブラシの役目をしてくれるからです。柔らかい野菜だけではなく、ゴボウやレンコンなどの硬さのある野菜をよく噛んで食べると、野菜の食物繊維が歯の表面に当たってそっと磨いているような感じになります。

また、よく噛むことで唾液が出るので、唾液が汚れを流れ落とすことにもなります。ハンバーグやハムエッグや焼きそば、スパゲティー、メンチカツなどの柔らかい「ははやすめ(母休め)」のメニューばかりではなく、「まごはやさしい(孫は優しい)」の豆やゴマなどの種実類やワカメなどの海藻、野菜や魚やシイタケなどのキノコ類も食べましょう。

これは、ホワイトニングの白さを長持ちさせるだけではなく、健康にも良い食べ方なので一石二鳥です。

歯の白さを長持ちされるためにはあまり頻繁に食べない方が良いNG食材は、実は健康面で見ても、毎度毎度食べるのはNGだと言っても良いようです。カレーやスパゲティーばかりではなく、昔ながらの料理も食べたいものです。

コーヒーや紅茶だけで水分補給をするのもNGです。これらは利尿作用があるので、飲む以上に尿に出てしまいがちです。コーラも約1割は砂糖だし、色が歯に付着しやすい飲み物なのでお勧めできません。緑茶やウーロン茶や麦茶やミネラルウオーターで水分補給することをお勧めします。

もしも歯に色が付着しやすい物を飲食した場合は、できるだけ飲食後早いうちに歯を磨いたりうがいをしたりして、口の中に色素が残らないようにすると良いでしょう。

飲食する物にもほんの少し気を配ると、ホワイトニングの効果が長持ちします。